Webデザイナーが直面するサーバー選び・・・
正直難しいカタカナやアルファベットがだらけでどれを選べばいいかわかりませんよね。
とりあえず値段で選ぶ?でも失敗したくない!
という方へWebデザイナーが選ぶ初心者におすすめのレンタルサーバーをご紹介します!
Contents
どれを選べばいいかわからない
illustratorにPhotoshop、HTMLにcss、難しい勉強を終えていざWebサイトを作っても、またさらに大きなレンタルサーバーと言う壁が立ちはだかる・・・・
ほんとどのくらい勉強すればWebデザイナーとして仕事ができるんだ!と挫折してしまいそうになりますよね。
容量?データベース?Wordpress?ドメイン無制限?どういう意味?
値段を比較してもピンからキリまでたくさんあって、どれを選べばいいか本当にわかりませんよね。
出来るだけ費用は押さえたい、でも失敗したくない。
そんな初心者Webデザイナーさんにおすすめのレンタルサーバーをご紹介します!
コスパがよくて機能がいいレンタルサーバーを選ぶには?
安くて機能もよくて使いやすい、そんなレンタルサーバーってあるの?と思いますよね。
そんなレンタルサーバーを選ぶために抑えておきたいポイントをご紹介します。
小難しくてよくわからない!と言う方のために簡単に説明させていただきます
まず、容量ですが、HTMLとCSSしか使っていないWebサイトであれば10GBもあれば大丈夫ですが今後どのくらいWebサイトを作る予定か、によって必要な容量が変わってきます。
転送量は多ければ多いほどWebサイトが表示される速度が速いというものになるのですが、画像や動画などを表示させたりプログラムなどが動いたりと複雑にならないのであればさほど気にする項目ではありません。
ドメインの数は、ドメインを何個設定できるのかという数字なので容量と同様に今後どのくらいのWebサイトを作る予定かによって必要な量が変わってきます。
ドメインはレンタルサーバーと別で取得しなければいけません。
ちなみに、ドメインの取得はレンタルサーバーと同じ会社でする必要はありません。
というか、ドメインはレンタルサーバーと別で取得したほうがいいと私は思います。
レンタルサーバーは将来引っ越しをする可能性がります。その際、ドメイン管理会社が別のところにあるとネームサーバーの変更だけで完了するのですが、レンタルサーバーと同じ会社でドメインを取得しているとサーバーだけ解約してドメインの管理だけ残しておくという事になってしまいます。
将来的に、複数のサーバーと契約したり、ドメインを数個管理したりする可能性があるので、ドメインの取得はいつも同じところでしておくと管理がしやすいと思います。
ちなみに、私はバリュードメインでドメインの管理をしています。
ドメインに関してはどこの管理会社がいいかとかどこが安いかとかはあまり関係ありませんので、管理しやすいところがいいと思います。
バリュードメインは私が使い出したころは管理画面がとても古くて使いにくかったのですが、現在はとても使いやすくなっているのでおすすめです!
そのほか、バックアップを自動で取ってくれているか、Wordpressなどのインストールが簡単か、無料のSSLが使えるか、サポート体制が手厚いかなどがチェックするポイントがと思います!
価格は月額、数百円から数千円のところが多いと思いますが、1,000円前後であれば十分ではないかなと思います!
Webデザイナーに人気のレンタルサーバーはどれ?
実はWebデザイナーさんもサーバーの知識には自信が無い人が多いんです。
そんなWebデザイナーさんにも人気なサーバーはこちらです。
※私調べ(取引先や同業の友人がよく使っているサーバーです)
ちなみに私はエックスサーバーとさくらインターネットを利用しています。
どちらもレンタルサーバー会社として昔から活躍している会社で有名です。
特に今まで大きなトラブルもなく、一番怖いデータが飛んでしまった、サーバーが長期ダウンしてしまったという話は聞いていません。
ただ、どちらのレンタルサーバーも小さな障害はよくあることのようですが、障害情報などは公式サイトで公表されていますし、定期的にメンテナンスを行っている報告もされています。
さくらインターネットは表示速度が遅いというデメリットもありますが、チャットサポートが付いているので問い合わせに対しての返答の速度がとても速いです。
またエックスサーバーは速度も速く、バックアップも自動で取ってくれていて安心なんですがさくらインターネットと比べ料金が少し高いです。
問い合わせはメールか電話対応をしてくれていますが、メールで問い合わに関してはさくらインターネットの返答速度と比べると少し遅いです。(と言ってもだいたい数時間で返答をしてくれます)
初心者におすすめのレンタルサーバーは?
初心者がレンタルサーバーを選ぶポイントとしては、ドメインは今後何個登録する予定か、管理画面は使いやすいか、サポート体制がしっかりしているか、と言うところではないでしょうか?
サポート体制ですが、電話は込み合ってなかなか繋がらないことが多いです。しかも電話ではなかなか伝えにくいことが多いと思いますので電話サポートはそこまで重要ではありません。
メールサポートも即日返答してくれるところであればまだマシですが、2営業日以内にと言うところが多く、土日を挟んでしまうと作業が止まってしまうので困りますよね。
なので、チャットサポートなどがあるととても便利です!
さくらインターネット
費用:月額524円
正直、プログラムが入ったり画像がたくさん入ったりすると表示速度が遅くなるというデメリットがありますが、チャットサポートが付いているというサービスは他には無いので初心者にはとってもお勧めです!
速度に関してはサーバーになれた頃にほかのところに引っ越しをしたり、重いデータを使用しなければ全然問題ありません。
そして一番魅力的なのが料金です。一番安いプランは月額131円で利用できるんです!
Wordpressなどは使えませんが、HTMLやcssを利用したホームページであれば全然問題ありません!
勉強をするという目的であればさくらインターネットさんが一番ぴったりだと思います!
エックスサーバー
費用:月額990円
また、一週間以内のデータを自動でバックアップを取っていてくれるので、間違えて書き換えてしまった、データが消えてしまった(消してしまった!)というときにすぐに元に戻せるので安心です!
さくらインターネットと違い表示速度もとても速いので、Wordpressを使ったサイトでもサクサク表示されます。
無料お試し期間を上手に活用
各社無料のお試し期間があります。
無料期間の間にできることは限られていますが、管理画面の使い方を知ることができるので気になるところはとりあえず申し込んでみましょう。
管理画面を見て使いやすそうかの判断ができれば本申し込みをして早速使い始めてみましょう。
料金はかかりますが、使って慣れていくしかありません。
正直、レンタルサーバーに関しては使ってみないとわからないところが多いです。
まずは自分のメールアドレスを取得してもいいかもしれませんね。
まとめ
結局私が使っているエックスサーバーとさくらインターネットがおすすめのサーバーと言う結果になってしまいましたが・・・
ヘテムルもカゴヤも使いやすく人気のサーバーになっています。
サーバーは一つ選んだからと言ってずっと同じものを使わないといけないわけではありません。
今後仕事をするとなるとお客さんが様々なサーバーを利用していたりするので慣れていかないといけないですよね。
ただ、どれか一つを個人で借りて使っておけば、ほかのサーバーもそこまで難しくなく使えると思いますので、とりあえず一つ借りて勉強しておいたほうがいいと思います!
その点でも困ったときにすぐに返答をしてくれるさくらインターネットさんはとってもおすすめです!
以上、初心者におすすめのレンタルサーバーについてまとめてみました!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!